投稿の公開範囲

投稿の公開範囲を活用!

Biomeアプリの「投稿」の公開範囲について説明します。

もくじ

概要

投稿の公開範囲は、「地点を表示」と「投稿の公開範囲」の2つを設定することができます。
投稿の公開範囲をうまく活用することで、他のユーザーとのコミュニケーションを楽しんだり、自分だけの記録をつけたりすることができます。

プチQ&A

Q:投稿がプライベート(非公開)の場合でも保全等に活用してもらえますか?
A:はい。投稿は公開範囲の設定に関わらず個人を特定できない形で保全等に活用させていただきます。投稿がプライベート(非公開)の場合でも、ご登録いただいた情報は生物分布等として保全や解析・分析・研究、その他サービス維持のための基礎データとして活用されます。

Q:希少種を投稿することで乱獲などにつながらないか心配…
A:希少種の投稿は自動的に「地点が非公開」になります。地点の表示が非公開の場合にどのような見え方になるかは、本ページに記載しておりますので参考にしてください。

ユースケース

🐤 小学生低学年のお子様と一緒に使う場合
保護者の方が常にそばにいる場合は、「地点の表示」「投稿の一般公開」でも問題ないように思います。もしお子様だけでバイオームを使う場合があるようでしたら、『デフォルト設定』で両方とも非公開にしておくと良いかもしれません。

😃 小学生高学年のお子様と一緒に使う場合
高学年になると、自分でいきものを見つけて撮影、投稿したくなることが多いようです。『デフォルト設定』で「地点の非公開」「投稿の非公開」にしておくのが良いでしょう。一方で、質問投稿する時や、とっておきの撮影ができた時は、「投稿を一般公開」にすると、お子様も喜ぶかもしれません。

📒 自宅近くで毎日記録をつける場合
身近な何気ない自然環境を記録することは、後々に大きな意味が出てくるかもしれません。自宅周辺の投稿を公開するときは「地点の非公開」「投稿の一般公開」としておくことで、地図上にピンを表示せずに、他のユーザーとのコミュニケーションができます。

🏕 キャンプ場やアウトドアで使う場合
自宅がキャンプ場やアウトドア施設でないのであれば、「地点の公開」「投稿の一般公開」を利用してみてはどうでしょう。来年の楽しみや、次に訪れた人がその場所にどんないきものがいるのか知ることができます。旅やアウトドアの思い出をコレクションにまとめるのも楽しいですね!

🦋 地元地域の保全や環境情報を発信したい場合
例えば地方に住んでいる方から「うちの地元は自然しかないからなぁ」といった声を聞くことがあります。その自然の豊かさを「地点の公開」「投稿の一般公開」で発信していただくことで、保全やネイチャーツーリズムに活かせるようにバイオームアプリを更に良いものにしていきたいと考えています。なお、希少種は自動的に位置が非公開になります。

❓ 種名が分からず質問投稿をする場合
投稿が非公開になっていると、他のユーザーが見られず、提案をもらうことができません。また、提案をする際にどこで撮影された“いきもの”かが分かると提案しやすくなります。そのため、質問投稿する時は「地点の公開」「投稿の一般公開」をお勧めしております。(公開/非公開はいつでも変更することができます)

設定方法

「地点を表示」と「投稿の公開範囲」は、1つの投稿ごとに個別に設定することができます。

・新しい投稿をするときは、投稿の確認画面で設定できます。
・既に投稿したものは、投稿の編集画面で設定を変更できます。

「投稿のデフォルト設定」について

投稿の公開範囲を毎回設定する必要がないように、アプリの設定「投稿のデフォルト設定」にて、あらかじめ公開範囲を指定することができます。
投稿のデフォルト設定を設定すると、「新規投稿」時に設定した状態が適用され、操作を簡略化することができます。

なお、投稿のデフォルト設定に関わらず、投稿毎に公開範囲を変更することができます。投稿のデフォルト設定では、過去の投稿の公開範囲を変更することはできません。

*インストール直後の初期設定では、投稿のデフォルト設定は「公開範囲は非公開、プライベート」です。
*iOSはv2.13.3から初期設定が「非公開、プライベート」となっております。
アップデート前に「初期設定」のままでご利用されていた場合は、投稿のデフォルト設定が変更になっている場合があります。

iOS版 Biomeアプリの設定手順(iPhone, iPadなど)

1. マイページを表示
2. 右上の歯車アイコンをタップ
3. ページ中程「プライバシー」のスイッチを切り替えて設定できます
スイッチを切り替えると即時、変更が適用されます

Android版 Biomeアプリの設定手順

1. ホームの左上のメニューアイコンをタップ
2. アプリの設定&通知をタップ
3. 投稿のデフォルト設定をタップ
4. スイッチで設定を切り替えできます
スイッチを切り替えると即時、変更が適用されます

公開範囲による違い

以下は、2021.11.16時点の最新のバイオームアプリの仕様です。

設定項目 公開(オン)の場合 プライベート・非公開(オフ)の場合
地点を表示
投稿をマップに公開
市町村表示
(1) 投稿詳細に「市区町村」を表示
例:京都府京都市中京区
(2) マップ上にピンとして表示
マップ上ではユーザー名は表示されず、マップから直接、投稿詳細へリンクさせないことで、誰が投稿したかは分かりにくくしています。また希少種は自動的に非公開となります。
投稿詳細に通常は市町村が表示される部分が「地点非表示」という文字になります。マップ上にも表示されません。
投稿の公開範囲 投稿は以下の画面で表示されます。
(1)ピックアップ投稿、(2)新着、お気に入り、質問などの投稿一覧、(2)マイページの投稿一覧、(3)コレクションの投稿一覧、(4)図鑑のみんなの投稿、(5)マップのピンや周辺のいきもの、(6)検索結果や名前判定などその他。投稿のコメントや提案は一般公開にしておく必要があります。
自分のみ表示でき、他のユーザーには表示されません。またマップ上や一部の画面にも表示されません。投稿が非公開の場合、コメントや提案はもらえません。公開中のコレクション内でも他ユーザーから見られません。

表を横にスクロールして閲覧することができます。

アップデートの影響

iOSはv2.13.3から初期設定が「非公開、プライベート」になりました。

・アップデート以前に「初期設定」のままでご利用されていた場合は、投稿のデフォルト設定が変更になっている場合があります。
・アップデート以前に一度でも、投稿のデフォルト設定を変更している場合は、設定内容が引き継がれます。

もし『質問投稿をしても提案がもらえない』といった場合は、投稿の公開範囲が「一般公開」になっているかどうかご確認ください。